アーカイブ ‘ 2006年 7月

食べていくのは大変だ

cover_large.jpg

うかたま 季刊 農文協
↑HPもとっても可愛いので、是非のぞいてみてくださいね
友人が働いている出版社が出している食についての雑誌
地に足着いた、日本的スローフードを紹介してるんですが
第三号である今月号がまた良いのですよ~
特集は「おばあちゃんのおやつ」
友人に勧められて買いましたが、
紹介されているおばあちゃん&おばあちゃんのおやつが
なんとも あったかみ があり
でもいかにも和み系狙ってますという嫌らしさがなくて
とても良い感じでした
実家のおばあちゃんに会いに帰りたくなりました
私はおばあちゃんのおやつというと、
手作りおやつではなくて、
大袋に入った懐かし系クッキー詰め合わせとか砂糖まぶしゼリーとか
食事として作る巨大おはぎ(ごま、あん、ずんだ)とか
これも食事としての手作りちまき(餅米、きな粉をつけて食べる)
だったんですがね
農家ではなく商家だったので、おやつという習慣はあまりなかったのかしら??
皆さんはいかがですか?
DSCF3596-1.jpg
本の中で紹介されていたショウガ蜂蜜サイダーの元も作ってみました
折しも今日の通勤で読んだ本が
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
安部 司 (著)
4492222669.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

添加物商社のナンバーワン営業マンだった人が
日々の食品の中に、いかにおかしなくらい添加物が使われているか
を書いているのですが、これがすごい。
コンビニ食品を買う気をなくしました。
読んでもっともだな、と思ったのが
特売のウィンナーの値段は普通考えたらあり得ない
コンビニでおにぎりがあんなに安く、いつでも買えるのも
材料の値段や日持ちから考えたらありえないこと
安くて便利を求めるから、添加物は必要になる、という主張
そうそう、野菜を育てていてもすぐ枯れちゃうし
ちょっと冷蔵庫の中におくと悪くなっちゃうし
まともに料理をすれば時間がかかるし
食べ物を育てて、それをさらに料理して、食べるって
結構大変なことなんですよね
動物なんて、それに丸一日を費やしている訳だし
食って本来、もっと大変なこと
お金も労力もかけて初めて実現するものだってことを
忘れちゃいけないな~、と思いました
自炊しよう~

return top